町田のポスティング専門会社 町田広告のHPをご覧頂き誠にありがとうございます。
お客様から稀に「配布員さんっていくつ位の人ですか?」「どんな方がチラシを配布するんですか?」とご質問されます。そこで今回はお客様により安心してご利用頂くために当社の配布員を数名ご紹介させて頂きます。
配布員Mさん(31歳)
神奈川県川崎市在住(当社事務所からバイクで10分程)
月に15~20日出勤
原付バイクかチラシが大きい・多い時は車で配布を実施
Mさんは前職で業務の合間にポスティングを少し体験した事がある方です。しかしポスティングを専業とした事がなかった為就業当初は管理者について研修を行い、約2週間程の研修終了後一人で配布に行かせるようにしました。
今では一日最大3200枚の配布実績あり!当社の欠かせない戦力です。
配布員Wさん(60歳)
大和市在住
月に20~23日出勤
最初は当社までの通勤時間が大変かな?と心配でしたが誰よりも早く出勤するとても真面目な配布員さんです。
就業当初はポスティング未経験という事もあり一日の配布枚数にムラがありましたが、今では一日最大2000枚から場所によっては2500枚も配布できるようになりました。
配布員Oさん(63歳)
町田市在住
月に10~15日出勤
Oさんは10年程前にポスティングの経験があり即戦力として入社しました。ポスティング経験者は前の会社でのクセがある場合が心配でしたが、すぐに町田広告のやり方に慣れて頂き柔軟な対応ができるので難しい案件や高いカバー率の案件でも安心して任せられます。
配布員Nさん(50歳)
八王子市在住
月に20~23日出勤
Nさんはもともと別業種(飲食)からの転職でした。ポスティングはこれまで全く経験がなかったのですがとても筋がよく研修1週間で一人での配布に行かせる事ができました。
町田広告では異業種からの転職でもやる気があれば積極採用していきます。
配布員Mさん(29歳)
相模原市在住
月に20~23日出勤
Mさんも異業種からの転職組です。前職は業務委託で小売りをしていましたが収入が安定しないという理由で月給制で配布員として当社で雇用しました。
年齢が若い事でメリット・デメリットありますが、そこは管理をシッカリと行う事で若者ならではの良さを最大限引き出しで真面目にポスティングを実施しています。
以上の配布員が今年になって新規に雇用した人材です。
未経験でポスティングの業界に入り、一人でほっといて一人前の配布員に育つ訳がありませんので当社では教育・管理に力を入れる事で早く一人前の配布員になるようしっかりとサポートしております。
ポスティングからの反響善し悪しを決めるのは配布の質による部分がとても大きいのが事実です。従ってお客様にご満足頂けるサービスをご提供するためには配布員の教育・管理がとても重要な要素となります。
配布員に無理な仕事を与えないなども考慮しながら今後も良いサービス提供に努めて参ります。
町田・相模原でポスティングなら地域ナンバーワンの町田広告まで!!